裁判所とトラベルブック
今日は裁判所に行ってきました。
たいへん貴重な経験でした。。。
まさかこの私が裁判所に出向くことになるなんて。。。
なーんて実は見学ですけど
PTA役員のお仕事なんですが、これから始まる裁判員制度についての説明や
実際に法廷にも入って色々と質疑応答などあり、勉強になりました。
ランダムに選ばれるのでもしかしたら私もこれを読んでるあなただって充分
可能性はありますよ~。
まあ、でも心配するのは選ばれてからでいいですよねぇ
最近少しづつマリの撮った写真でミニアルバムを作っています。
まだ完成してませんが、Fancy pantsのジャーナルカードをヒントに表紙と
裏表紙に使って中は黒ベースにほぼ写真を貼っただけのページが多い
シンプルなミニアルバムです。日にちがたつとわからなくなる事柄が多いので
今のうちに作らなくっちゃ!
もうちょっとかわいい感じにした方が良かったかもしれないけどマリも気に入って
くれてるので渋い路線でいきました^^
| 固定リンク
「スクラップブッキング」カテゴリの記事
- ベルばらなLO(2015.05.26)
- 久々の・・・(2015.04.28)
- 海辺のイレアウト(2014.08.29)
- 帰ってきたサークルジャーナル☆(2014.02.03)
- 抽選しました!(2013.12.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
うちは事件が多い県なので、選ばれる確率も高いそうな・・・
逆に田舎とか治安が良いところは裁判も少ないから確率が低くていいなぁと思います。
難しいですよね・・・
ミニブックすてきですね~
このFancy pantsのカード持ってますが減りません
投稿: まみ913 | 2008年9月16日 (火) 18時42分
まみ913さん
事件の多い県!?そりゃ大変じゃないですか~
確かに確率でいうとそういう事になってしまいますね。
こんなのに選ばれたら悩みますよね~
このカード、大きくってけっこう入ってるから私も今回はじめて
使ったんですけどまだまだあります(><)
投稿: marimari | 2008年9月17日 (水) 12時28分
裁判所・・・入ってみたいな。簡易裁判所だった?
私は、同じくPTAで「少年院」に行ったことがあります。
初めての体験だったので、なんだか感じること・思うことだらけでした。
PTAで、いろんな経験をさせてもらえるね。
投稿: dori-dori | 2008年9月23日 (火) 23時30分
dori-doriさん
簡易裁判所ですよ。
PTA、いろんな所へ行くんですね。
少年院は・・・なかなか行く場所じゃないですもんね。
私も貴重な体験でしたー
投稿: marimari | 2008年9月25日 (木) 10時03分