SXS#8
今年のクロップ初めはこちら。
scrapxscrap#8のチャレンジです♪
今回のテーマは
1、2009の文字を入れる
2、モノクロマティックにする。
3、いつもより長めのジャーナルを書く。
新年の写真を集めてみました♪
2009は小さいけどラブオンで。
グリーン系のモノクロマティックに挑戦しました!
一口にグリーンと言ってもさまざまな色がありますね~
面白かったので他の色でもやってみたいです^^
ジャーナルは・・・うーん、やっぱりあまり長くは出来なかったけど
いつもはやらない縦書きにして和の感じにしたつもり。
タイトルはダイで抜いてます。
ずっと紙を触ってなかったのでこれでやっと落ち着きました(笑)
| 固定リンク
「スクラップブッキング」カテゴリの記事
- ベルばらなLO(2015.05.26)
- 久々の・・・(2015.04.28)
- 海辺のイレアウト(2014.08.29)
- 帰ってきたサークルジャーナル☆(2014.02.03)
- 抽選しました!(2013.12.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
あけましておめでとうございます!
また遊びに来ました!
S×S、とってもカッコイイですね~
和のLO、作った事がないので勉強になります!!
私も今、S×S、#8製作途中ですがモノクロマティックって難しいです
でもmarimariさんのLOは綺麗にまとまっていて素敵です
投稿: piko | 2009年1月 9日 (金) 09時54分
和、いいですねぇ
もしやつるは自分でちょきですか???
正月はやっぱり和がいいいなと思わせてくれますね
お屠蘇が存在してることにも関心~
うちではしません 笑
投稿: nave | 2009年1月 9日 (金) 10時04分
遅ればせながら・・あけましておめでとうございます。
モノクロマティクって難しいお題ですよねー
モノクロと聞くとどうも白黒グレーしか思い浮かばない私ですけど(笑)
緑のモノクロマティックに和も素敵。
縦のジャーナルも新鮮ですね~
投稿: takako | 2009年1月 9日 (金) 14時58分
pikoさん
また来ていただいて嬉しいです♪
モノクロマティック、難しいですよね!
pikoさんのLOも早く見たいです~
私も和ものって滅多に作らないんですけど
作ってみるととっても新鮮でした♪
投稿: marimari | 2009年1月 9日 (金) 16時43分
naveさん
こちらにもコメントありがとう~♪
新年第1弾なのでお正月らしくと思って作りました。
鶴は大きいのでカンタンにちょきちょき出来ましたよ
ちなみにお屠蘇は実家のモノですよ^^
投稿: marimari | 2009年1月 9日 (金) 16時45分
takakoさん
もうだんだんお題が難しくなってきてる気がしています(私だけ?)
でも今年もチャレンジあるのみです
見回したらグリーン系のペーパーが沢山あったので
ちょうど良かったんですけどね!
投稿: marimari | 2009年1月 9日 (金) 16時48分
明けましておめでとうございます!そして遅くなりましたが、お誕生日おめでとうございます心のこもったアルバム、とっても素敵でした!!
今年初LOは「和」ですね!!素敵です☆「和」の雰囲気を作るのって私は難しいのですが、タイトルに漢字を使ったり、左側の結び飾り?や縦書きのジャーナルで素敵に表現されてるんですね☆勉強になります!
今年もmarimariさんのLO、楽しみにしています♪宜しくお願いしま~す♪
投稿: miyokuyu | 2009年1月10日 (土) 01時34分
miyokuyuさん
miyokuyuさん、今年もよろしくね~♪
アルバムのほう、見ごたえあったでしょ!
初LOは和にしようって決めてたので
早速元旦の写真で作ってみましたよ~^^
投稿: marimari | 2009年1月10日 (土) 07時04分
新年にふさわしいLOですね~、つるも素敵
私も和で作ってみようと写真は用意したもののお題が難しく、
手が止まってます・・・
投稿: こうう | 2009年1月10日 (土) 13時03分
新年早々 和テイストいいですね
これが私は苦手で
marimariさんのをお手本にさせていただきます
鶴のカット素敵ですね
難しそうに見えるのは私だけじゃないはずです∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
投稿: juno | 2009年1月10日 (土) 17時40分
漢字のタイトル、縦書きのジャ-ナル!
すごく素敵ですねぇ~
使われてるグリ-ンと和がとても合っていて
とっても素敵です!!
鶴はmarimariさんがカットされたんですねすごい器用ですね~!!
投稿: アッキ- | 2009年1月11日 (日) 13時53分
こううさん
私もいつもこのチャレンジは難しいので今回は早めに作っちゃいました!
何もないとさみしいのでおめでたく?つるを飛ばしてみましたよ~
投稿: marimari | 2009年1月13日 (火) 08時19分
junoさん
お手本にはならないと思いますが~
私も和テイスト苦手なほうであまり作らないんだけど
今年はあえて苦手なものにも挑戦しようかな~っと!
junoさんもいつか挑戦してみてください~^^
投稿: marimari | 2009年1月13日 (火) 08時22分
アッキーさん
ちょっと地味かなーって内心思ってたのでそう言ってもらえてホッとしました^^
鶴は全然複雑じゃなかったんで私でも大丈夫でした!
決して器用ではないのでお間違えなく~!
アッキーさんのほうがめちゃめちゃ器用だと思っていますから!!
投稿: marimari | 2009年1月13日 (火) 08時26分
naturally17.cocolog-nifty.com - cooooolest domain name)))
------------------------
my blog: http://taylorkle.far-cry-far-cry-2.ru
投稿: Sypeseext | 2009年2月 4日 (水) 04時38分