« scrapxscrap#11 | トップページ | 娘の入学式とIB#15 »

パープルなレイアウト

Scrap In Japan#6のチャレンジです☆

娘の服に合わせて作ってみたらなんだかパープルパープル・・・

今回このスケッチを提供してくれたデザイナーさんのLOが

あまりにエレガントだったので私もどう作っていいものやら悩みました(´Д`;≡;´Д`)アワアワ

Cherish_the_moment そして出来たLOがこちら。

タイトル以外Primaになっちゃいました~

やっぱりこの路線には合いますよね。

このお花や葉っぱ達も面白くっていろんな素材で出来てるんですよね!

子供達がこれ見て喜んでました~(LOに関してはスルーだけど

さて昨日は無事始業式を終えて戻ってきたショウですが・・・

今日はまた新しいことがあります。

実は1年生で机を買ってなかったので(お姉ちゃんは買ってたけどほとんどリビングで

勉強していたのでまだいらないかな~という事で)

でもずっと前から自分の机に憧れていてやっと今日その願いが叶うので

それはもうものすごい喜びようで!

いつ来るん?明日やろ?何時頃??オレ(来るとこ)見れる!?

とまあテンション

やっぱり子供にとってはそんなに嬉しいもんなのねぇ~と改めて思ったけど

昨夜も寝る前、ああ~ドキドキするぅ・・・と胸膨らませて眠りにつきました^^

こんなに喜んでくれるんだったらこっちも買った甲斐があるってもんです。

さてさて次はベッドかなぁ~

|

« scrapxscrap#11 | トップページ | 娘の入学式とIB#15 »

スクラップブッキング」カテゴリの記事

コメント

タイトルどおりパープルですね~パープルって使ったことあまりないけど実は憧れてます!このLoすごく大人っぽくて好き~お花もいろんな素材がおもしろいし。ずっと先も飽きがこないLoと思います。(勝手に判断)
机うれしいんですね・・・先日アンティークの私好みのデスクをみつけ、将来のうちの子に、、と思ってるんですが、きっと後で恨まれるかなあ~とも思い悩んでます。でもリビングからチラリと見えるならあれが欲しい・・完全に自分のために、いや息子のために。

投稿: Yasu | 2009年4月 9日 (木) 07時26分

大好きなデザイナーさんなので参加したいという気持ちなんですが、同じくあまりのLOのすごさに手がでませーんw
パープルって大好き
写真とすっごくなじんでますねw

机って特別ですよね~
私も小学校の時にすごく嬉しかった記憶があります~
でもお友達の家に行ってお友達の机を見たら、そっちが良かったとか思いましたけどw
しかも勉強なんてしたことがないので、いっつも机の上は汚かった(笑)

投稿: まみ913 | 2009年4月 9日 (木) 09時27分

うちの息子の入学時にも勉強机を買わなかったです
ただいま3年生。
まだ大丈夫?そろそろ?なんて思っています。
本人が買ってほしいというまで黙っていよっと…

投稿: 京ちゃんママ | 2009年4月 9日 (木) 09時33分

私もIngvild Bolme大好きなので、
どう作ったらいいものか悩んでいるところです(^^;)
昨日は写真のフチをガジガジしただけで終了(笑)
手が固まってしまいました…(^^;)

パープルなLO、すごく綺麗~!
フラワーのグリーンも落ち着いた雰囲気で☆

息子さん、机楽しみなんですね。
初めての「自分の城」だからかな♪

投稿: アズ | 2009年4月 9日 (木) 09時35分

初コメです。
いつもCJではお世話になってますw

このレイアウトすっごく素敵ですね~☆
紫がエレガントさを強調してて
お嬢さんの写真がとっても栄えますね♪
とっても素敵で初コメしちゃいました(笑)

投稿: ゆき | 2009年4月 9日 (木) 10時09分

すっごくキレイなLO
紫には目がない私です(欲求不満?笑)
同じく、DTさんのLOがエレガントすぎて『どうしたものか・・・』と固まってる隊です(笑)
それなのに、marimariさんが素敵なLO作ってらして焦ります(笑)

投稿: りぃ | 2009年4月 9日 (木) 16時03分

パープルって使ったことなくて・・
でも、すごく上品に
素敵に作ってるから
一度挑戦してみたくなりましたww
娘さんの写真 綺麗ですね~
エレガントさがLOから滲みだしてますよ

このDTさんのチャレンジは
出来るかどうか 不安です
(上品とは程遠い場所にいる私(笑)

投稿: juno | 2009年4月 9日 (木) 16時31分

私もIngvild Bolme大好きなので
絶対参加!と思ってるんですが
レイアウトがすごすぎて 手がでません^^;

娘さんかわいい~
きれいなLOによく似合ってますね♪

投稿: YOKO | 2009年4月 9日 (木) 18時40分

パープルでまとめてなんて素敵なLOでしょう。
あまりにエレガントなチャレンジに、私も悩み中(時間も無いのですが・・・・・)

我が家の息子_私のお下がりのライティングデスクで、結局高校卒業するまで、ダイニングテーブルでお勉強していました。
(自分の部屋は寝るだけ_)
新しいものを与えていたら、自覚も出来たのかしら_

投稿: sako* | 2009年4月 9日 (木) 21時08分

こんばんは^^♪
パープルとグリーンって新鮮ですね!
しかもお嬢さんのしゃしんがとっても可愛くて爽やか

私も勉強はダイニングで(大学受験まで…だったかな)ほぼやってたような気がするのですが、うちの子供たちは銅何だろう?
もう来年小学校なので、ちょっと考え始めなきゃ!ですね

ドキドキと嬉しそうに待ってくれる姿、可愛いですよね^^!

リンクどうぞこちらこそお願いします〜

投稿: ちゅと | 2009年4月 9日 (木) 23時54分

Yasuさん
私も好きな色だけど使いにくい色かな~って今までピンポイントにしか使ってなかったんだけどね。
今回はこれでもか!ってくらいパープルですよねw
アンティークな机?まさにYasuさんを引き寄せる代物ですね~危険だ!(笑)

投稿: marimari | 2009年4月10日 (金) 05時37分

まみ913さん
ええっ!まみさんもそう思いました!?
本当にあまりに素敵すぎるとちょっと引いてしまいますよね~
(作っちゃったけどw)

自分の机ってだけで多分嬉しいんでしょうね~お友達はもうすでにみんな持ってるし。
でも待っただけあって感激もひとしおだったのでこれはこれで良かったみたいです♪

投稿: marimari | 2009年4月10日 (金) 05時42分

京ちゃんママさん
京ちゃんママさん家も同じですか!
息子も3年生だけどパパもそろそろと言ってたし、何より本人の強い希望で~!
家の都合もあるし、欲しいって言うまででもいいかもですね。

投稿: marimari | 2009年4月10日 (金) 05時45分

アズさん
アズさんでも手が固まることあるなんて!?
ちょっとビックリしちゃいました!!
でも本当素敵なデザイナーさんですよね~

机、昨日は大騒ぎでした!
早速何を置こうか入れようかひとりで色々とやってましたよ~

投稿: marimari | 2009年4月10日 (金) 05時50分

ゆきさん
ご訪問&コメント嬉しいです♪
ありがとうございます^^

この写真は以前にも使ったことあるんだけど
気に入っているのでまた登場させました。
娘も最近紫系が好きになったのでパープルでまとめちゃいました!

投稿: marimari | 2009年4月10日 (金) 05時52分

りぃさん
わーい、りぃさんも紫好きなのね!
でもこれはちょっとどぎつくなかったかな?
小心者なのでそんな心配もしつつUPしました~
りぃさんのUPも待ってるよ~♪

投稿: marimari | 2009年4月10日 (金) 05時57分

junoさん
そんなことありませんよ!
junoさんのLOはとても上品ですよ~^^
パープルってちょっととっつきにくい色だけど今回思い切って使ってみました!

投稿: marimari | 2009年4月10日 (金) 06時05分

YOKOさん
ありがとうございま~す!
これくらいの年齢だから紫も合うのかな~と思います^^
YOKOさんのこのチャレンジも楽しみ♪
ぜひお願いしま~す!

投稿: marimari | 2009年4月10日 (金) 06時42分

sako*さん
sakoさんだったら普段でもエレガントなLOなんだからすんなり作れるのでは!?
楽しみにしてますよ~

そのコによって与える時期ってあるのでしょうね。
息子には今!がグッドタイミングだったようです

投稿: marimari | 2009年4月10日 (金) 06時45分

ちゅとさん
ちゅとさんはずっとダイニング派だったんですね!
ダイニングのほうが落ち着くって人もいますよね。
お子さんたちはどうしますか?
やっぱり欲しがっているのかな??

リンク早速いただきますね♪
ありがとうございました^^

投稿: marimari | 2009年4月10日 (金) 06時49分

こんにちは。
すごく難しそうな色とデザインのPPを見事に使いこなされていますね~。
魅入ってしまいました
私は学習机でほとんど勉強をしませんでした。
でも買いに行った日のことはしっかりと覚えています♪
リンクは私のでよかったらどうぞ

投稿: ☆デイジー☆ | 2009年4月10日 (金) 15時00分

こんにちは!SIJではいつも参加いただいて
ありがとうございます。
今回のスケッチは、とて~~も悩む私です。
とてもゴージャスなので
それをまねてみたいと思っているのですが
やりはじめると固まってしまってます。。。
( ̄ー+ ̄)
娘はまだ年中さんなのですが
うちも小学校にあがるとき机はどうなるんだろう????
リビングになりそうな気も。。。???
というかうちの娘は勉強しないような(笑)

投稿: ほのかまま | 2009年4月10日 (金) 16時34分

☆デイジー☆さん
素敵なPPってもうそれだけで完成していますよね!
その雰囲気をこわさず作るのはちょっと難しかったです~
机には人それぞれの思いいれや想い出がありますね^^
リンクありがとうございました♪

投稿: marimari | 2009年4月10日 (金) 18時24分

ほのかままさん
遊びに来ていただいてありがとうございます♪
今回もまた素敵なデザイナーさんの登場で色々と勉強になりました。
毎回とっても楽しくチャレンジさせてもらってます^^

年中サンがいらっしゃるんですね。
ピカピカの机欲しがっていませんか?
娘は1年生でおばあちゃんに買ってもらいましたがほとんど机使わず今にいたります~(苦笑)

投稿: marimari | 2009年4月10日 (金) 18時28分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: パープルなレイアウト:

« scrapxscrap#11 | トップページ | 娘の入学式とIB#15 »