OLW#52&CCG#124
娘も中学生になり、はじめての体育祭も無事終わり。。。
一応短距離では1等、リレー選手にもなってましたよ(と娘自慢!!)
でも炎天下の中がんばって応援していたら翌日頭痛に悩まされました
という訳で前記事のお返事遅くなってしまってごめんなさい~。
OLW#52のLOはまだUPしてなかったので
反射とかいう意味なので
鏡に映るショウの写真で・・・
台所からアルミ箔を持ってきて使ったり、ダンボールも捨てる前に再利用~!
マステもたくさん買ったはいいけれど活用してないのでここぞとばかりに
使っています。(でもまだまだ減らないねw)
もうひとつはCCG#124から。
古いアルバムから取り出して
実家から持ってきていたものです。
アルバムもそうだけど写真もかなり痛んでいたので退色復元させてます。
昔の写真ってそれだけでも味があるけどやっぱりずっと残しておきたくって・・・
写真にあわせてちょっとアンティークな雰囲気でまとめてみました。
ずっと沖縄のカラフルなLO作っていたのでその反動からか?
2枚ともえらい渋いLOになっちゃいましたね~
| 固定リンク
「スクラップブッキング」カテゴリの記事
- ベルばらなLO(2015.05.26)
- 久々の・・・(2015.04.28)
- 海辺のイレアウト(2014.08.29)
- 帰ってきたサークルジャーナル☆(2014.02.03)
- 抽選しました!(2013.12.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
本当に、今回は2つとも渋系ですね。
1枚目のLO、舞台俳優さんの練習風景みたいだわ。
お題が「反射」って難しいわぁ~。
2枚目のLOのお母様、とっても美人さん。
お洋服の柄とPPがピッタリでうっとりです。
投稿: 京ちゃんママ | 2009年6月 2日 (火) 05時31分
お家にある材料でとてもカッコイイLOですね!!!![](http://emojies.cocolog-nifty.com/emoticon/happy01.gif)
![](http://emojies.cocolog-nifty.com/emoticon/rock.gif)
![](http://emojies.cocolog-nifty.com/emoticon/weep.gif)
マスキングテープの貼り方もとってもいいです
家も流行とばかりに色んな柄のテープを購入したのですが、、
中々減りませんよね...marimariさん見習って頑張って消費しま~す
2枚目 お写真とぴったりですね!!
鏡を見ながら髪形チェックしているお母様のように見えます。
私も実家から父母の昔の写真をアルバムから剥がし中ですが、とてもいい写真なのに色あせてボロボロなんです
投稿: ぴーかん | 2009年6月 2日 (火) 08時51分
マステの使い方 大胆で斬新ですね
両方とも渋くってかっこいいLO!
アルミホイルにはびっくりしました(≧m≦)
古いアルバムから写真を剥がすのって
大変じゃなかったですか?
私も最近剥がしたんですが 敗れそうで怖かったですww
投稿: juno | 2009年6月 2日 (火) 09時29分
お題からのインスピレーション!本日も絶好調~な作品ですね!ダンボール、LOように?と捨てずにストックするものの、たまる一方なんですよね・・・私。marimariさんの作品をヒントにいただいてチャレンジしょー!!
マスキングテープも一本使い切る!ってできないですが、大胆使いでこちらもチャレンジだわ!
お母様のLO、素敵な写真をお持ちなんですね~。アンティークな雰囲気のお花が写真をより引き立てている・・・そんな印象を受けます。昨年のホビーショーの作品を思い出しました~。
投稿: Wednesday | 2009年6月 2日 (火) 10時28分
2枚とも!!すごくカッコイイし素敵ですね![](http://emojies.cocolog-nifty.com/emoticon/shine.gif)
![](http://emojies.cocolog-nifty.com/emoticon/sign03.gif)
お母様の昔の写真を使ったLOもアンティ-ク
な雰囲気がすごく出てて、ほんと素敵ー
レトロな映画の看板みたいで飾っておきたい
素敵LOですね!!!
投稿: アッキ- | 2009年6月 2日 (火) 10時34分
お母様、モデルさんみたい![](http://emojies.cocolog-nifty.com/emoticon/heart04.gif)
とっても素敵なLOですね~!![](http://emojies.cocolog-nifty.com/emoticon/lovely.gif)
こういうアンティークなLO、あこがれます
投稿: Ruisui | 2009年6月 2日 (火) 14時05分
私もこのワードを見た時、うっ!!てなりましたよ!
自分ではなかなか考えつかない~
母のは昔のだからたぶん写真を修整してるんじゃないのかなぁ~??
投稿: marimari | 2009年6月 3日 (水) 05時48分
そうそうアシッドフリーなんてこだわらなければ色々と幅が広がりそうです^^
昔のアルバム、中はもうほんとボロボロでした
父がその時のこと色々コメント残したりしていたから
やっぱり想い出が詰まってるんだな~と。
でもそこからペリッと何枚か剥がしてきたんですけどね(笑)
投稿: marimari | 2009年6月 3日 (水) 05時53分
マステ、大量にあるのでどうにかしようと苦肉の策ですw
アルミは「反射」ってことでそれらしいかな?って。
やっぱり写真剥がす時破れそうになったりもしたし、すでに剥がれているものもあったりしてひどい状態でしたよ!
昔のアルバムや写真だとこうなるんだ~ってことがよくわかりました
投稿: marimari | 2009年6月 3日 (水) 05時57分
意外と何でも使えるからますます家のもの捨てられなくなっちゃいますよね~(汗)
マステ、大胆でしたか?
でもコレくらい使ってもあまり減った気がしないのは私だけでしょうか??(笑)
2枚目のはホビーショーに去年出してた作品と同じ路線で作りましたよ。
さらに渋く作ったかもしれないです^^
投稿: marimari | 2009年6月 3日 (水) 06時10分
今回は写真に合わせふっる~いテイストで作っています。
レトロな看板って~その表現いいですねw
いったいどういうシチュエーションだかは謎です。
本人は昔のこと聞いてもほとんど覚えていませんから~ε-( ̄ヘ ̄)┌ ダミダコリャ…
投稿: marimari | 2009年6月 3日 (水) 06時14分
たま~にこういうレトロなもの作りたくなります。
飽き性なので1つの路線って自分であきてしまうので
でも古い写真もこうして蘇ってLOとして残せたので満足ですよ~
投稿: marimari | 2009年6月 3日 (水) 06時17分
わーヴィンテージ系じゃあん!!(興奮ぎみですわ)
たまにはこういうのも楽しいでしょ!
お母様すごい女優さんみたい!いつもでてくるおじいちゃんもハンサムだし美系一家でうらやましいわ!!
ところでキット申し込んだよね?
住所届いてませんのでいるのであればメール送っておいてください。他の方は発送してしまったので。
投稿: Yasu | 2009年6月 3日 (水) 08時48分
そうですね~いつもと違う雰囲気で楽しかったです!
たまにはいいですね。
キットまだまだ先だと思っててごめんなさいでした
投稿: marimari | 2009年6月 4日 (木) 05時50分