just the basics 第9回( 4月&5月)
just the basicsにチャレンジしました♪
まずは4月のスケッチから。
使っています。
これなんて発音するんでしょうね?
水や雨のイメージのするPPなので
小雨混じりの公園でひとりはしゃいで遊ぶショウの連続写真使ってみました!
あとはこの夏休みは消費月間と決めているので
昔買ったステッカーやらレースペーパーやらふんだんに使いました(笑)
あ~スッキリ!!
そして5月分はこちら。
Color me sillyとLILYKATE
それにLollipop Shoppeという
自分でもあまり組み合わせないミックス(汗)
でもこのトリックアートの雰囲気に不思議と合ってる気もするような??
ネガ風のトランスと入場券もおまけに付けてみました。記念にネ!
昨夜は花火大会だったのですが今年は家から見物しました。
26時間TVもやってたし~w
やっぱり花火の音を聞くと夏~♪な気分になりますね
| 固定リンク
「スクラップブッキング」カテゴリの記事
- ベルばらなLO(2015.05.26)
- 久々の・・・(2015.04.28)
- 海辺のイレアウト(2014.08.29)
- 帰ってきたサークルジャーナル☆(2014.02.03)
- 抽選しました!(2013.12.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
お子さんたちが、いつもバランスよくLOになっていて
すごいなあって・・・・・
PHEOBEのこのPP、私のお気に入りです。
グリーン、ブルーが涼しげで素敵ですね。
5月分もピンクのバランスが、マリちゃんにピッタリ。
消費月間_私も参加しようかな
下のグリーンなLOもいいですね(超好みです)
投稿: sako* | 2009年7月27日 (月) 12時58分
こんにちは!
IBにもコメントありがとうございます!
さすが、早~い!
私もめずらしく4月分アップしました♪
BGのライン発音が難しいですよねー
涼しげなレイアウトと、ポップなレイアウト
どっちもカッコ良いですね~
5月分のミックス、すごく合っています☆
投稿: はっしー | 2009年7月27日 (月) 14時13分
just the basics開催中なんですね~。
こちらで知りました(毎回でおくれてます…汗)
旧ラインをたくさん消費されてますね~。私のところにもあるPPがちらほら。「すっきりしました」のところわかるわかると相槌うちながら拝見しましたよ。
ミックスいい感じになじんでいて素敵です♪
投稿: C ちゃんちゃん | 2009年7月27日 (月) 18時26分
BGの旧ライン、好きなんですよね~^^
SB初めて一番最初に気に入ったのがBGだったんです^^
どちらのLOも素敵!
私も頑張って消費月間にしてみます~~^^
投稿: snow | 2009年7月27日 (月) 20時38分
sako*さん
いいですよね、このPP!私も好きです~
素敵だから残しておいたんですがさすがにもう使わねば・・・
5月分、暑苦しい組合せかとも思ったんだけどよかったかな?
私の場合、消費月間を作らないともうおき場所なくなってしまって
sako*さんもよかったら一緒に消費しましょう~
投稿: marimari | 2009年7月27日 (月) 20時38分
はっしーさん
はっしーさんも4月分作りましたか!
どちらも作りやすいですよね~♪
5月分私は12インチにコンバートしましたが。
発音いつも適当に読んでます
かなり怪しい読み方ですw
投稿: marimari | 2009年7月27日 (月) 20時43分
Cちゃんちゃんさん
Cちゃんちゃんさんとこにも旧ラインあるでしょあるでしょ!
こういうときに使っちゃいましょ~。
少しでも昔のPPが減るとすごい消費したような気がしています(苦笑)
投稿: marimari | 2009年7月27日 (月) 20時46分
snowさん
昔のラインも素敵なのがいっぱいありますよね~
BGってやっぱり魅力的ですよね!
消費月間snowさんも乗りますか~!?
投稿: marimari | 2009年7月27日 (月) 20時50分
うわ〜
両方共凄く素敵ですね〜
PPの組み合わせやバランスが凄くいいですね
勉強になりました
さすがmarimariさんですね
投稿: ままっきー | 2009年7月27日 (月) 22時12分
消費月間いいですね!!!
ステッカーの消費っぷりも気持ちがいいです
息子さん雨の中で遊ばれているんですね
公園の色合いとかともとぴったりです!!!
5月分楽しい写真ですね
違うシリーズでもばっちり合わせられていて素敵です
投稿: ぴーかん | 2009年7月28日 (火) 00時40分
ステッカーとてもかっこいい!
見たこと無いステッカーの大人使い?すごい~っ!て思ったら昔の物なのですか?
こういう使い方、とってもステキです!
雨上がり・・・とても楽しそうですね!
トリックアート面白いですね!
MIXな感じしませんよ。まさにトリックですね
消費月間、私もパピクロストックレスで使えなかったメーカーの掘り出し物探してみま~す!(大昔のプロボとかあるかも~)
投稿: なな☆ | 2009年7月28日 (火) 01時23分
こんにちはー!
沢山のステッカーがバランスがよくて
かっこいいですね~。
私も昔のがたくさんある~。消費しなきゃいけないのだけど、新しいのを使いたくなってしまいます!
marimariさんのように私もがんばろう~っと
花火ご自宅から見えるのですか?羨ましい
投稿: ゆりっぺ | 2009年7月28日 (火) 12時58分
ままっきーさん
PPの組合せってほんと何も考えてないの。
今回はただただ残りPPを消費することだけ!
でもイメージもありますよね~
この調子で使いまくります(笑)
投稿: marimari | 2009年7月29日 (水) 07時10分
ぴーかんさん
消費してかないともう大変なことになるので
いやもう大変なことになってるので慌てて消費月間やっちゃってます
近くの公園なので服が濡れてもいいや!って感じで遊ばせました。意外とこんな時テンション上がるものですね
投稿: marimari | 2009年7月29日 (水) 07時13分
なな☆さん
見たこと無いステッカーでしたか!ははは
MMのやつですよ~
トリックアートのほうももっとぱきっとした色合いでと思ったんだけどBGは全体的にくすんでいるので
その持ち味を活かしました!
なな☆さんもぜひ消費に向かってGO~
投稿: marimari | 2009年7月29日 (水) 07時16分
ゆりっぺさん
花火は自宅からでも充分見えます!が
あのお祭りの雰囲気はやっぱり味わえませんよね~
この夏休み中にもSBのSALEがあったりして
誘惑されそうですが今のとこがんばってます!
いつまでもつか。。。( ̄▽ ̄)
投稿: marimari | 2009年7月29日 (水) 07時19分