« love and peace~ to children's future~「世界自閉症啓発デー」2010 | トップページ | love and peace ~to children's future~最終日 »

love and peace ~to children's future~2日目

3日間のイベントだけど内容は濃いですね!

初日からたくさんの方が参加しているようでとってもいい事♪

私もこういうイベントに参加出来てSBやってた甲斐があるってもんです^^

さて2日目のLOはこちら☆

Happiness

サッサを使ってにぎやかに♪

食いしん坊のショウは食べてる時がほんと幸せそう~

私の料理をおいしいおいしいと食べてくれるのは

子供達だけですがやっぱり嬉しいw

家族がいて好きなもの食べられて子供の笑顔があって・・・

当たり前のように思ってた事が1番の幸せなんですよね。

そんなことぼんやり考えながら作った1枚でした^^

|

« love and peace~ to children's future~「世界自閉症啓発デー」2010 | トップページ | love and peace ~to children's future~最終日 »

スクラップブッキング」カテゴリの記事

コメント

SBをとおして、関心を持ち広げていけるのは
素敵なことですよね。
たくさんポケットをお持ちのmarimariさんならではの
LOですね。
こういう楽しそうなLOもショウ君にはピッタリですね

投稿: sako* | 2010年4月 3日 (土) 09時24分

かわいい♪
marimariさんはいろんなテイストで作りますよね~
尊敬!
なんか今回の企画は
皆さんの作品が
普通のものより幸せがあふれてる気がします
いろんな思いを込めながら
いろいろ感じながら作ってるからなのかなぁ

投稿: nave | 2010年4月 3日 (土) 10時07分

昨日はカラフルで楽しい雰囲気でしたが、
今日はすご~~く元気なLOですね~!
モニターからゲンキパワーいっぱい伝わってきましたよ~!

投稿: なな☆ | 2010年4月 3日 (土) 10時36分

参加ありがとうございます♪
かわいいレイアウト~そしてかっこいい息子くん!
息子くんファンとしては嬉しいレイアウトですよ!!

投稿: akilia | 2010年4月 3日 (土) 17時03分

sako*さん
本当に意味のあるイベントだって思っています!
SBやってて良かったわ^^
ポケットは限られているけど2日目はちょっと
肩の力を抜いて作りました~♪

投稿: marimari | 2010年4月 3日 (土) 19時51分

naveさん
いろんなテイストというかその時の気分次第ですよw
本当ですよね~そんな想いであふれた作品を見て回るのもまた楽しいですね!

投稿: marimari | 2010年4月 3日 (土) 19時53分

なな☆さん
元気パワー、送ったよ!
良かったなな☆さんにも届いてくれて~

投稿: marimari | 2010年4月 3日 (土) 19時54分

akiliaさん
私にしてはかわいいでしょ?
サッサのおかげです~
そうそう息子のファンだったね!
今もまだファンでいてくれてありがとう

投稿: marimari | 2010年4月 3日 (土) 19時56分

本当に幸せそうな笑顔ですね!
まわりまで幸せになれそう!元気をありがとうございます!

このイベントのおかげで、わたしもじっくり1番身近な存在たちを考えることができている気がします
そして大好きがいっぱい詰まったLOになっているような。本当に感謝です

投稿: さくらのもも | 2010年4月 3日 (土) 22時46分

私も今回のイベントで、
日常の何気ない風景がとても幸せなんだなぁ~と漠然と考えながら作りました。
そんな日常の1コマを記録できるSBもやっぱり素敵


難しそうなPPだけど、ショウ君の切り抜きや数字や矢印で、それに負けない元気なLOに仕上がっていて、すごいわぁ~

投稿: bird | 2010年4月 4日 (日) 04時33分

さくらのももさん
私もだれかのLO見て元気もらったり
自分もLO作りながら元気になれたり!
SBのおかげで沢山の幸せを感じることが出来て
この趣味に出会えて本当によかったと思ってます。
さくらのももさんとも出会えたしね♪

投稿: marimari | 2010年4月 5日 (月) 11時24分

birdさん
SBのよさを改めて感じますよね~!
今回は奥深いイベントだったけどこういうイベントにも参加できるし、その輪がどんどん広がっていくのは素晴らしいことですよね♪
このLOはとにかくショウの食いしん坊なところを強調したくってエンベリ色々としつこく使ってみましたよ~

投稿: marimari | 2010年4月 5日 (月) 11時27分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: love and peace ~to children's future~2日目:

« love and peace~ to children's future~「世界自閉症啓発デー」2010 | トップページ | love and peace ~to children's future~最終日 »