プリマンカイ祭り5日目「LOVE music」
何とか順調に参加できてます♪
みなさんのプリマを使った作品を見るのも楽しいですね^^
さて今日も「LOVEmusic」のほうで作りました~
好きな曲はたくさんあるんだけどそれをLOにって思うと
なかなか難しくって
もうそのまま発表会で娘が弾いたピアノ曲の写真を
使う事にしました♪こういうのもアリかな?
滅多にクラッシックなんて聞かないのですがこの曲を
聞いたとき、とても心に残るものがありました。
シベリウスの「樅の木」という曲です。
純粋にピアノの音色をお楽しみください(笑)
http://www.youtube.com/watch?v=ITyuIhC_W7c
そして作ったLOはこちら
プリマはメインに使ったAnnalee CollectionのPP2枚と
フラワーたちです。
フィンランドを代表する作曲家ということで
北欧のイメージで白っぽいテイストでまとめました。
マリにとってはたぶん最後の発表会となりそうだけど
こういう繊細で大人っぽい曲が似合うようになってきたんだな~と
ちょっと感慨深かったりもします^^
| 固定リンク
「スクラップブッキング」カテゴリの記事
- ベルばらなLO(2015.05.26)
- 久々の・・・(2015.04.28)
- 海辺のイレアウト(2014.08.29)
- 帰ってきたサークルジャーナル☆(2014.02.03)
- 抽選しました!(2013.12.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
情緒ある綺麗な曲ですね~。
これを娘さん、弾いたんですね。難しそー
盛り盛りのフラワーのラインが印象的で、全体的な色あわせも素敵です。
北欧の情景が浮かんでくるようです。
フラワーから覗く、白い葉っぱも綺麗~
投稿: ゆきち | 2010年9月10日 (金) 13時28分
エレガントです〜うっとり。
ながれるようなあじさいフラワーのラインに
ちょっとアンティークな楽譜などすべてのアイテムが
写真のふんいきにぴったりで。とってもすてき。
投稿: yukky* | 2010年9月10日 (金) 14時55分
先日はブログにコメントをありがとうございました☆
ハイセンスなLOVEmusic、曲を聴きながら(お嬢さんが弾かれているのをイメージしながら)LO拝見させていただきました^^
すべてがマッチしてますね~。
北欧イメージの配色、流れるような配置のお花…そして何より大人なLOにうっとりです。
投稿: らりーすか。 | 2010年9月10日 (金) 20時43分
ゆきちさん
初め難しすぎて「こんなん弾けんー!」と弱音を吐いた娘ですw
盛り盛りフラワーはあまり得意じゃないんだけど発表会なので若干華やかにしてみました♪
投稿: marimari | 2010年9月11日 (土) 06時59分
yukky*さん
いやあ~エレガントですか!
そう言ってもらえて嬉しいです^^
作ってる本人はひとつもエレガントではないものでw
極力この曲の雰囲気に合わせて作ってみました!
投稿: marimari | 2010年9月11日 (土) 07時01分
らりーすか。さん
こんな風に弾けたらすごいんですけどまだまだです。でも娘なりにがんばって練習して弾いてました^^
もう大人なLOに入るのかな?
色を抑え目にしたので大人っぽくなっちゃいました。
投稿: marimari | 2010年9月11日 (土) 07時04分