« The Color Room#33 | トップページ | Inky Pinky DT work Nov.② »

Inky Pinky DT work Nov. ①

今月のInky Pinky DT workです。

私はMaking Memoriesの担当させていただきました。

まずはこちらになります~

Happy_fall_2008

Paper Reverie sienneのラインです。

フレーム風にしたPPはダマスクのような柄があったんですが

ディストレスインクを使い少しアンティークな雰囲気にしました。

写真を乗せた加工のあるPPにはミストを使っています。

加工部分がはじくのでミストやインクを使うと面白いです。

タイトルには同じラインのステッカーとTimのダイで抜いたものを

並べています。

ペーパー:http://inkypinky.ocnk.net/product/3370
     http://inkypinky.ocnk.net/product/3372
ステッカー:http://inkypinky.ocnk.net/product/3361
アルファベットステッカー:http://inkypinky.ocnk.net/product/3360
バタフライ:http://inkypinky.ocnk.net/product/3362
(私物)
アルファベットダイ:http://inkypinky.ocnk.net/product/3094
ディストレスインク:http://inkypinky.ocnk.net/product/140
          http://inkypinky.ocnk.net/product/129
インク、ミスト

そしてもう1枚はこちら☆

Holy_night

私もやっとクリスマスのレイアウトにとりかかって

気分は徐々にクリスマスモードになってきました

雪の結晶柄のPPをメインにドットやテキストのPPを

合わせました。

ぐるっとまわりにステッカーで囲んでいます。

この小さめな単語のステッカーは1枚あると便利ですよね。

ペーパー:http://inkypinky.ocnk.net/product/3300
ステッカー:http://inkypinky.ocnk.net/product/3285
アルファベットステッカー:http://inkypinky.ocnk.net/product/3284
ブラッズ:ブラッズ:http://inkypinky.ocnk.net/product/3369 
フラワー

(私物)
ステッカー:http://inkypinky.ocnk.net/product/3126
ラブオン:http://inkypinky.ocnk.net/product/2769
封筒

***********************

さて昨日はとってもお天気もよくあったかかったのですが

そんな中、ショウの通う小学校へ先生や保護者、生徒を対象に

2人の講師と一緒にSBの講習へ行ってきました。

少人数ですが和やかなムードでクリスマスのミニブックを

作り上げていきました。

ショウの担任の先生の顔もあり色々無駄なおしゃべり(笑)もしつつ

楽しい時間を過ごしました^^

本格的な講師の仕事をしていない私にとっては色々と勉強に

なる事がたくさん!

また次回が楽しみです♪

|

« The Color Room#33 | トップページ | Inky Pinky DT work Nov.② »

スクラップブッキング」カテゴリの記事

コメント

Wonderful journey and experience!

投稿: best registry cleaner | 2010年12月 8日 (水) 02時59分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Inky Pinky DT work Nov. ①:

« The Color Room#33 | トップページ | Inky Pinky DT work Nov.② »