こいのぼりLOとTCR#57
毎月10日、20日はマンキツday!!
出来るだけ参加しようと思ってます^^
そして半期に1度のマンキツ大感謝祭も
開催されるようですよ~!!
6・12(日)~6.18(土)←要チェック
今回は今年のこいのぼりを見に行った時の
写真を使ったCalicoのLOです!
そして今週のTCR#57
なんか同じような色合いになっちゃったけどw
InkypinkyさんのDTworkで使った
Stampers Anonymous(studio490)のスタンプを
背景に沢山捺してます。
あとはピンペや7gやGlitzを合わせました。
タイトルはOAのステッカーで遊びました~♪
そうそうプレ企画はいよいよ今日が締め切りです!!
エントリーしていただいた方、どうもありがとう
ございます抽選のほうはまた後日改めて。
よろしくお願いしま~す
| 固定リンク
「The Color Room」カテゴリの記事
- TCR100作品目!(2012.05.24)
- The Color Room #108(2012.04.27)
- The Color Room #107&マンキツ消費Day(2012.04.20)
- The Color Room #106(2012.04.13)
- The Color Room April RDA!!(2012.04.06)
「マンキツ祭り」カテゴリの記事
- マンキツ消費Day!(2015.05.10)
- SB始め♪(2015.01.10)
- 最終日☆マンキツ大感謝祭(2014.12.10)
- マンキツ大感謝祭2日目☆(2014.12.09)
- マンキツ大感謝祭!(2014.12.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
渋い!!かっこいい~
二枚目のTCRのLOはまたまたかっこいいですねー!アルファステッカーの並びがツボです^^
大感謝祭?も楽しみですね^^お買い物といえばマンキツなので、マンキツはやっぱりたまってますーーー消費に励みたいと思います^^
投稿: takako | 2011年5月10日 (火) 10時57分
ひゃー!これってどっちもcalicoなの!?
渋い!!
こいのぼりの写真いいなー!
うちの方はこういうのって川にかかってるから触れないけどここは降りれるのかな?
2枚めのトンボがドットだ!
スタンプ押してるって言われないとこういうPPかと思った!7gぽいもんw
マットのぴらぴらしてるのいいなー!
ぴらぴらさせるの好きだ―!
投稿: ちちやん | 2011年5月10日 (火) 11時32分
きゃー!宣伝ありがとうございます
marimariさんは多方面でご活躍なのでブログを見てくれる人もたくさんだと思うからマンキツdayが知れ渡るといいなぁ~
こいのぼりってつい最近の写真ですね~
うーん、フレッシュ!
こういう渋いPPもカリコであるんですねぇ。
TCRはサイトで一足お先に拝見しましたw
やっぱりひときわ目立ちますね
投稿: mami913 | 2011年5月10日 (火) 12時24分
CalicoにこんなPPがあったかしら?
TCRで、このLOを見て(私も7Gだったから)同じ好み_って、コメント残してなかったわ。
スタンプやたくさんのメーカーの組合せでも
まとまり感が素晴らしいですね。
投稿: sako* | 2011年5月10日 (火) 20時15分
takakoさん
マンキツってやっぱり溜まるものなんですねー。でもこうやってマンキツdayを作ってもらえたので助かります^^
Calico以外にも興味あるけどなかなか手が出ないな~
投稿: marimari | 2011年5月12日 (木) 08時09分
ちちやん
どっちも渋いでしょ!
でも2枚目のはキットじゃないよ。
1枚目のも手持ちの古いエンべりとか使ってるし^^
なんか最近びらびらさせないと落ち着かない~wマイブームってやつ??
投稿: marimari | 2011年5月12日 (木) 08時11分
mami913さん
あはは、勝手に宣伝しちゃってます!
でもだいぶ浸透してきたような気がするんだけどどうかな?
このこいのぼりはいつも車から見てたんだけど初めて今年は近くまで行って触ってきました~
投稿: marimari | 2011年5月12日 (木) 08時14分
sako*さん
何月のキットかは忘れたけどBGだと思います。
やっぱり男の子だとお花モリモリは難しくってこういう感じになりますねぇ~
投稿: marimari | 2011年5月12日 (木) 08時15分