コスモふぇすた最終日&Scrap in Japan#23

コスモふぇすたも最終日~~!

なんやかんやと別のチャレンジと兼ねながら

どうにか完走しましたーーー

今日もSIJ#23との併用LOです!

大好きなスクラッパーEmeline Seetさんがゲストで嬉しい

You_are_my_greatest_joy

なつかしのコスモのPP(jitter bug?)の裏面を使ってます。

それと数字もPPからの切り出し。14歳なので~

あとはGritzとG45でぬいぐるみを持ってる子供っぽい写真と

でも大人になりつつある部分をPPやエンべりを使って

このアンバランスな年頃を表現したつもり^^

さやちん、5日間楽しみました!!どうもありがとう~


| | コメント (8) | トラックバック (0)

コスモふぇすた4日目&サッサ祭り♪

コスモふぇすたも残すところあと1日!

勢いはすでになくなっておりますが~

今日は3月3日のサッサ祭りと兼ねたLO☆

Img_0340_2

コスモは1番下の青いPPたぶんJack's Worldと思われますw

あとはサッサのPP,タイトルとかボーダーのステッカー

それとジャーナルカードも使ってます。

キャラ物の好きなマリのために別ラインからうさぎを1匹持って来ました^^

桃の節句ってことでマリの成長をお祝いするLOが出来ました

今夜は手巻き寿司とイチゴのロールケーキでお祝いしま~す


| | コメント (6) | トラックバック (0)

コスモふぇすた3日目

明日はショウの遠足なんだけどまた寒くなるようで。。。

雨で順延になってたから今度こそ行けるといいな~

さてコスモふぇすたも3日目となりました~!

GYSOにも初参加してみます^^


My_214_valentine


またまたバレンタインで~!

ハピクロの流れからピンペのPPをメインに使っています。

っていうか材料テーブルに出しっぱなしともいうw

コスモはセンターのラベンダーっぽい水玉PP

それと2,14のチップボード

あとはMMとかサッサとかです。

明日はkinakaさんの1日限りのサッサ祭りもありますよ~!

そっちにも参加しなくっては~

| | コメント (5) | トラックバック (0)

AGP#8&コスモふぇすた2日目

Artist Garden Place Challenge #8が発表されてま~す!

今月のワード:Power カラー:Gold

私のLOはこちら~

The_power_of_spring

春っていろんなスタートがあったり、植物たちも芽吹いてくるパワーある季節!

ゴールドはちょこっと使いだけどフラワー下のスワールのリボン

タイトルに使った点々のグリッター。

それと誰も気付かないくらいうっすらのゴールドミストをハートペーパーに!

写真は菜の花畑でお花のパワーいっぱい浴びてます

今月のテーマもぜひ楽しんで作ってみてくださいね~

そしてコスモふぇすた2日目LO☆

Smiletogetherness_2

PLのスケッチで作りました。

ミスドで一緒にドーナツ食べてるところなので

キャラも登場させてポップで楽しい雰囲気に♪


| | コメント (6) | トラックバック (0)

勝手にコスモふぇすた1日目

ハピクロからの勢いでコスモふぇすたにも参加です!

すでに息切れ状態な気もするけれど何とかコスモも

消費したいね~

今日はTCR#47と兼ねてまたしつこくバレンタインLO

Img_0275

今まであまりこういう色味で作ったことなかったので

バレンタインLOだけどこういうのも面白いかな。

コスモはえーっとタイトルのチップだけですけど

OAのPPをパンチで抜いた○からのぞかせたり

G45のPPとか布切れでフラワー作ったり。。。

ほとんどフラワーって手作りしないんだけど(面倒くさくって)

たまにやるとやっぱり手作りのはいいな~とか思ったり!

遊び心を入れて楽しく作れた1日目でした~


| | コメント (4) | トラックバック (0)

ハピクロ後夜祭&コスモふぇすた前夜祭

明日から始まるさやちんの「勝手にコスモふぇすた」

ハピクロの後夜祭も兼ねて作りました~

そこの奥さん、ハピクロで燃え尽きちゃっていませんか?

大丈夫、私もまだこれ以外ストックなしだから~ヽ(´▽`)/

どうにかなるさーっでいけるところまでいってみますw

Explore

メインにしたグリッドのPPがコスモ

写真下のストライプのPPがピンペでした。

えらいシンプルになっちゃたけどま、いいか。

最近結構お花モリモリとかしてたしねw

一応ショウが10歳ってことでTimの数字のメタルをつけてみました。

10歳の旅って感じ??

こちらも1週間楽しみで~す


| | コメント (2) | トラックバック (0)