CSI Case File#106 & PL

このところずっと風邪も引かず喘息も出ていなかった息子が

久々にインフルエンザのB型にかかってしまいましたーー

といっても今までと違い高熱は一度も出ておらず、関節痛も

ちょっとあった程度で軽いので全く普段と同じでゲームしたり

パソコンしたりで勉強は!?って感じなんですけどね・・・

巷でも流行りだしたのでみなさまもお気をつけくださいね!

さて今年最初のCSIのレイアウトを作りました。

新しい年らしくお題には2014年の抱負というのがあったので

自分の写真で作ってるDTも多く、私もその流れで1枚作りました。

My_resolution

時の始まりを意識して時計モチーフを散りばめ、

写真はモノクロにしてシンプルにワードのチケットで飾りました。

バックグラウンドが思ったより薄すぎてUpした後に気付き、

手直ししようか迷ったんですがバタバタしていたのでそのままです。

これはこれでいいかなーと!(言い聞かせてみた 笑)

プロジェクトライフ的な写真整理もゆっくりペースですが

やっています。これは継続するのが今年の目標!

Photo

ぼちぼちマイペースでやっていきたいと思います♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

今年はプロジェクトライフから。

年末、早々にSBグッズを片付けてしまったので

紙に触るのは久しぶり~!

今年はプロジェクトライフからスタートします。

なぜかというと去年挫折してしまい、普段の写真がまるきり

整理出来てないから。今年は12インチも作りつつ、PLも

両立させていきたい!!という訳で作ったのがこちら☆

015

009

2014年お正月に撮った写真からまとめてみました。

PL用のカードはもちろん、家にある使い切れてないハギレも

これからどんどん活用していこうと目論んでいます!

ただ久々だったせいか思ったよりサクサク進まず(こんなに

あっさりなのに)妙に時間がかかってしまいました

とにかくあまり考えずあまり凝った事もせず平面的に

写真整理を目的に続けていこうと思います。

この勢いがいつまでもつかわからないけどとりあえず

材料だけは揃っているのでがんばりま~す!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

Project Lifeでハギレ消費中!

日常の写真やちょっとした記念のものなどを

アルバムに入れて整理していこうというProject Life

SBを始めて写真がどんどん増えていき

なのに手をつけられず溜まりに溜まっていた

わが家のかわいそうな写真たち

とてもこんな大量な写真を整理するのは

無理だな~とずっとそのままの状態だったんだけど

YUK*さんの立ち上げたmixiの「はぎれの会」コミュ

私の背中をどーんと押してくれました!!

たぶん本来のPL(Project Life)とは違うんですが

今までの写真をこれも大量にあるPPのハギレと共に

とりあえず貼っていこう!整理していこう!という目的で 

私のは実験的にこんな感じに・・・

Pl

以前よくやっていたカラーブロッキングと同じ要領ですね。

でも違うのは普段作る12インチとは区別して

とにかく平面的にシンプルに。

あまり細かいことは気にせずにひたすら貼っていく。

後で見返した時、家族であ~この時ははこうだったよね

こんな事してたよねとおしゃべりが弾むような

そんなPLにしたいと思っています~

今回なおpさんをはじめコミュの皆さんからも

いい刺激と勇気をもらいました。

ありがとうございました

ってまだこれから続けていくんですが・・・笑


| | コメント (6) | トラックバック (0)